google-site-verification=dcO8hZ2EtuSc8vwhW1NqXUjvIQonoCbzqjgHd9fAd6U

カイロプラクターの独り言☆週刊日曜日

阪急豊中駅徒歩4分の整体院【カイロプラクティック ボディワークス豊中】で皆様の健康づくりに奮闘している院長の独り言です。 走歴30年臨床歴20年の院長が日々のほほんとトレーニングしたり、身体や健康について一寸考察してみたりなブログです。

こんにちは。
カイロプラクティック ボディワークス豊中の院長ことイマイです。
趣味は手料理と読書
カイロプラクティックとトライアスロンは人生です。
基本、週一回月曜日を目標に更新しています。
http://bodyworks-chiro.com

2007年09月

9月23日(日)弁明にもならん・・・

イメージ 1

さて、先週のひわさウミガメトライアスロン大会で初のDNF、リタイヤ、大会棄権したことをお伝えし
全国1億3千万だかの院長ファンをがっかりさせてしまいました。

しかしながら、意外なほど私自身は落ちこんでもおらず
逆に、今回のレースに対する思いの薄さ、軽さに驚いているしだいです。

そして、先週は身体に疲れはないものの
一切の練習を放棄、ダラダラと、いえいえバリバリと仕事に専念したのでありました。

で、ビールを飲みながら、ふっと思い立ったのですが
あの時、あのレース会場で何か打つ手はなかったのだろうか?

オフィシャルメカニック(大会本部が用意してくれたバイクの修理屋さん)に
「アウターワイヤー(破断したケーブル)は持って来てないわぁー」と
一瞬にして匙を投げられたことは報告の通りですが
(その場に女子トップのM女史が居たからとか、IMディレクターのY氏が見学していたから
メカニックの方の気持ちがそちらに行ってたんやろ、なんて僻みは申しません)
何か方法はなかったのでしょうか?

私のバイクアドバイザーであるT氏と連絡をとりあう、とか
恐らく大会会場にいらっしゃたであろうJ店長を捜すとか・・・

自分で何か対処はできなかったのか?
と破断したワイヤーを眺めました。
まずはケーブルワイヤーの外からビニールテープでグルグル巻きにしてみます。
これは、シフトワイヤーに力が掛かると折れ曲がってしまいました。

そこで、土地案内のパンフレットを何重か巻き付け芯にしてからビニールテープで固定。
おおっ、これならシフトチェンジができるっ!!
こんな修理で修復できるんかいなっ?
ここまでの所要時間は30分弱。
耐久性、耐候性は?ですが雨の降らなかった40km位は何とかなったハズ。

当日、この何が何でもという意欲とひらめきがあれば完走できたに違いありません。
"諦め"の気持ちが先に立ってしまうと、何事も為すすべが無くなってしまう
という教訓が残りました、とさ。




11月の福知山マラソン42.195km
去年に引き続き多分、エントリーします。
レイトエントリー10月10日まで絶賛受付中でっせ♪

9月16日(日)DNF・・・

イメージ 1

イメージ 2

日頃の行いも何のその。
行ってきました四国は徳島日和佐ウミガメトライアスロン大会。

台風14号の直撃、降水確率100%ということで、完全意気消沈。

わりかし閑だった土曜の営業を終え、焼き肉ハウス「高麗」でカーボローディング。
焼き肉、キムチを大盛り御飯で楽しみ、最期はトックでしめる。NO BEER!!

準備を済ませて夜9時に就寝、1時半の目覚ましでシャワーを浴びて、一路徳島を目指します。
中国縦貫池田から三木で山陽道、明石大橋から淡路島を縦断、四国に入ると雨が降り出してきました。
少し道に迷ったものの、大会駐車場に5時半にクルマを入れ、しばし仮眠しました。

7時前には、ワサワサとアスリート達が集まりだし
どうやら日差しが出ている模様、仮設トイレでお腹を軽くして
今日も一発頼みまっせ、と自転車を組み立てていると・・・・




リアディレーラー(変速機)のアウターワイヤーが破断していました。
よく観ると錆びて折れている。
あちゃー整備不良、仮眠する時に倒したシートで無理な力がかかったんかいな。

恐れずあわてず、大会登録をすませ、オフィシャルメカニックに自転車を運びました。

すんません、何とか直りませんかね?
「アウター(ケーブル)は持ってきてないわー」
走れるようになりませんかね
「こりゃ何ともならへんわー」

何とも頼りにならないメカニック。一体全体こいつら何しに来てるねん?
とぼやいても始まらない。つまるところは事故責任グー

一応セッティングも済ませるが、持ちそうな天気がかえってうらめしい。

スイムスタート。
波立つ海岸から、河川を使ったコースに変更とのこと。
ま、泳ぎにくくはない。
案の定、折り返しの手前で、第二ウエーブの後発のスイマーに追い越されました。
ひとまずスイムを終え、バイクスタート。

やっぱり、リアディレーラーは手応えがありません。
つまり後ろのギアはトップに入ったまま、動かせない、軽くてきないのです。
平地では、アウタートップでゴリゴリ抜かしてゆきましたが
登り坂になると脚が苦しい・・・当たり前。
フロントをインナーに落とすとチェーンが外れてしまいました。
間もなく登り坂に入り、選手は皆、シフトを軽くしてグリグリ登って行くところ
私だけは重いギアのまま、蛇行しながら登って行きます。
次から次へと抜かされ、気分が悪くなってきました。
ウーン、脇腹も痛くなってきたし、蛇行するので後ろから来る選手にも危険でした。
5KM地点で、さらに続く坂を見上げ
(もちろん、通常であれば屁の河童な坂である。というか、この坂のための練習を積んできたのである。)
諦めて路肩のボランティアの方にリタイヤを宣言したのでした。

17年程で、多分40本以上の苛酷なレースに参戦してきましたが
初めてのDNF・・・do not finish!!

意外なほどあっさりと、私の夏は終わってしまいました。






あ"ー残念!!

9月9日(日)少し練習しました。

イメージ 1

日和佐トライアスロン大会まで、あと一週間。

ちょっと練習しなきゃなぁーーーと土曜日晩のナイトキャップを減らし
日曜日は朝9時から自転車を漕ぎだしました。

北摂霊園を経て、高山あたりで絡んできたローディ二人組。
私を無言で抜いときながら挨拶もなし。
気分悪いなぁー
たまに居るけどねぇ
すかさず抜き返して、引きずり回して、振り切ったげました。
KUOTA乗った黄色ヘルメットの彼、気持ちよく乗るために声掛けくらいしましょうや。

年甲斐もなくレースペースで頑張ったもんで
湯ノ花温泉越えたあたりで脱水症状気味。
補給に立ち寄った自販機で見つけたのがコレ。

札幌ラーメン缶 冷やし麺 350円也

持って帰って、自宅で食べようかと思ったのですが
温くなったら不味くなるかも、と思い直し
路肩であぐらをかいて食することとしました。
バリッとプルトップを空けて、ズルズルッとすすります。
いける、いける、と三口ほどで麺終了、コシはあるけど少ねぇつーの。
スープは、少し酸味が効いたしょうゆ味、美味い、
五臓六腑に染み渡る(一寸大袈裟、でも疲れてたからねぇ)。
これまた、ズルズルっと飲み干す、御馳走様でした。
秋葉原で人気のラーメン缶、アスリートの補給食には少々モノ足らない
この量で350円は???だけど、暖かいのも食べてみたいと思いました。

で、Jさんお勧めの野間峠、初アタック。
野間中側から登るのは初めて。
景色も悪くないし、こりゃ練習にはもってこいだわ、と思うのも中盤まで。
漕げども漕げども頂上のトンネルにつかない。
引き返そうかなと何度も思いながらも、最期は立ち漕ぎであえぎながら頂上を目指しました。
あーしんど。

トンネル越えた鳥居の下に美味いサイダーがあるとはシンスプさんの情報。
そこで野菜売ってたオバちゃんに訊いてみる。
「あーこれこれ」、と連れて行かれた自動販売機の"三ツ矢サイダー"を指さされた。
それは、違うでしょ。ご辞退して下山。

高山あがって箕面の滝前で、パック背負って走る鉄人折田さんと遭遇、少し立ち話。
あいかわらず元気な鉄人ぶりを見せていただきました。

3時間のライドで帰宅、定番9kmのコースをジョギング1時間・・・もうヘトヘト。

グロッキー、動く気もしない。
食うものもなく、このままでは飢え死にしてしまう・・・とPCで検索
PIZZALA豊中店に電話でオーダー入れたのが6時、待てども暮らせども届きません。
腹をすかせて、確認と催促のため、再度電話してみました。

「ただ今少々混み合っていまして、お届けまでに40分少々頂戴しております」

そりゃ、さっきオーダーした時に聞いた。で、ウチの配達は?

「6時40分頃の配達予定です・・・」

今、7時半やろがっ。どういうこっちゃねん?

「配達のものが、もう出掛けておりまして・・・」

一時間前に焼いたもん食わせるんか、貴様のとこは?キャンセルじゃキャンセルー

ということで熱々のエビマヨのピッツアを食い損ねてしまったのでした。
うーん、残念、無念。



今日の教訓。
ジャンクフードはほどほどにねっ♪



PIZZALA豊中店からは、その後、謝罪も何も一切ありまへん。

9月2日(日)思い出の佐渡島。

イメージ 1

この日曜日、新潟は佐渡島でトライアスロン大会が行われました。

佐渡島(さどがしま)は、新潟県沖の日本海上にある島。
全島が新潟県佐渡市に属する。人口は69,546人(2005年3月1日現在)。
本州など4島を除いた日本の島の中では4位の面積。by wikipedia

で、行われる日本では有数のロングディスタンスの大会です。
私は今年も見送ったのですが、振り返ってみると結構出場してんですよ、コレに。


【’95】初佐渡。何と台風直撃でスイム中止、日本最長のデュアスロン大会となりました。
      男子Aタイプ11:27 220th

【’96】翌年のリベンジ。3km以上泳いだのは、この大会が始めてとなりました。
      男子Aタイプ11:55 171th

【’99】それなりに練習して臨んだのですが、RUNで失速・・・5時間オーバー
     このころ、潰れ癖がついてました。
      男子Aタイプ13:00 308th

【’01】ロンゲ+セパレートのウエアで出場。女子2番手・・・と声援を受けるが、実はオトコですw
     やっとランで4時間切りを果たしました、弱冠37歳。
      国際Aタイプ男子11:37 68th

【’03】この年はBタイプ(ミドルディスタンス)一本に絞っての参戦、BW開業の年ネ。
      国際Bタイプ男子5:33 27thスゲー

【’04】やっぱりBタイプ
      国際Bタイプ男子5:40 37th

【’05】同じくBタイプ。バイクの後半の豪雨で失速、ランで追い上げるも挽回できず。
      国際Bタイプ男子5:49 79th



ということで、都合7回も佐渡に渡ってんですねぇ、ビックリ。

で、なして佐渡から遠のいたかって?

それは、大会運営本部がバイクでのドラフティングの監視を'03から止めてしまったからなのです。
以前は、マーシャルを乗せたオートバイがひっきりなしに走っていたのですが、一切取り止め。
選手の自主規制に任せる、ということになったのですが、酷いドラフティングが横行し
正直、マナーも糞もありゃしない状態になったのでした、特にBタイプにおいては。
ゴルフでいうと、ボギー叩いときながら周りが見てなければパーでした、と申告するようなものです。
取り締まりがなく、罰則がなければ、やってイイということではなかろー
とオヂさんは年甲斐もなく憤慨したのでありました。

翌年に行った伊良湖もドラフティングは酷かったけどねーw



ということで、今年のラスト、日和佐大会まで残すこと二週間。
日曜日はバイクで妙見山アタック。
帰りの野菜無料販売所でトウガラシ一袋百円也を買って帰りました。(X無料→○無人)

見てなければ、無銭で持って帰ってイイ訳じゃないんだぞー
記事検索
月別アーカイブ
Strava
  • ライブドアブログ