IMG_3394-001

気の早い桜が咲き出す頃合いですが
まだまだコロナ旋風は冷めやらん状態
困ったことです。

さて20年以上愛用のスピーカー
Onkyo D-66RX
2b3415fc


スコーカーのエッジ交換したのがほぼ2年前…

先週、朝の景気づけにリファレンス用CDを掛けてたところ
おや?左のベースがシャカシャカ鳴ってる。
あれ、またスコーカーが壊れた?


IMG_3382

おや、今度はウーファーのエッジが割れてら。
24年を経たウレタンエッジが加水分解して
最早、木工ボンドで補修できる状態ではありません。

IMG_E3430

今回もヤフオクからサウンドアートさんに発注。
ボロボロエッジを指で取り除きましょう。


IMG_3404

残った振動板裏側のエッジを
ドライヤーで温めながら外します。
日常的に髪を乾かす習慣がない私ですが
こんな時だけドライヤーが重宝します。

IMG_E3427

フレーム側に残った段ボールと接着剤は
ナイフでこそぎ落しましょう。

IMG_E3428

新しいエッジをあてがって、ネジ孔部分を鋏でカット
これが位置決めにもなります。

IMG_3434

内側へ木工用ボンドのノズルを差し込み
ボンド押し出しながらクルリと一周
見えにくいので緊張の一瞬です。

IMG_3436

はみ出たボンドは濡れティッシュで拭い去り
裏側で浮き上がってないか確認します。

IMG_3438

少し時間をおいてから
外側フレーム部分と接着します。

IMG_3448

ここは重しを掛けて圧着せよとのことですが
上向きに置いたエンクロージャーにユニット装着
プラカバーをねじ止めしてしまい
圧着させたこととしましょう。

IMG_E3403

それにしてもこの時代のスピーカーは手が込んでますねえ。
ワンユニットに一つずつネットワークが構築されてるは
スコーカーは筒で覆われてるは。

IMG_3451

六角レンチでねじ込んで終了です。
一晩おいてから音出しです。

なんとなく音の輪郭が鮮明になり
低音が気持ちよく響いてきます。
20ウン年前の本来の音が蘇る…なんてね。
左右両方取り換えたのが正解だったようです。



さて、日曜日は3月も中旬ということで
少し舐めてました。
薄着で走り出したところ寒くて寒くて
亀岡手前で断念、野間峠あがって
一庫から帰ってきました…

45B8D64C-31C6-42AD-9A3D-0FD84D7A5C6A

Newサドルは快適
真ん中にどっしり座れる感が最高で
尻の痛みも解消されたのですが
なかなか距離が伸ばせません…

IMG_3392


カイロプラクティックボディワークス豊中
衛生管理
〒560-0021 大阪府豊中市本町7丁目1-29
☎06-6843-4154

阪急豊中駅より徒歩4分
予約優先、当日予約もOKです。